空戦乙女 スカイヴァルキリーズ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ユリア
ユリア
の編集
**ストライカースキル [#l46b0033] |全属性のHPが20%UP|初期スキル| |全属性のHPが30%UP|3度目の改修(Lv50→60)で習得|
タイムスタンプを変更しない
RIGHT:最終更新:&lastmod(); #hr #include(空乙女項目,notitle); |&attachref(./WS001005.JPG,nolink,);|&attachref(./WS001003.JPG,nolink,);| |図鑑No.122|Lv1| |&attachref(./WS000809.JPG,nolink,);| |LvMaxステータス| **スキル [#qb75bad8] |プローブ・リヒュールⅡ|味方全体のHP回復&br;消費SP100|初期スキル| |リキュペレーション|味方単体のHP回復&br;消費SP50|初期スキル| **ストライカースキル [#l46b0033] |全属性のHPが20%UP|初期スキル| |全属性のHPが30%UP|3度目の改修(Lv50→60)で習得| **ステータス [#zb36e4d7] |RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c |CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力| |1|231|84|47|20| |10|1312|478|267|117| |20|2512|915|511|224| |30|3712|1351|755|331| |40|4912|1788|999|438| |50|6112|2225|1243|546| |60|7313|2662|1487|653| |70||||| |max&br;(80)|9713|3536|1975|867| #region(旧ステータス) 6/15以前 |RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c |CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力| |1|231|84|47|22| |50|6112|2225|xxx|604| |60|7313|2662|1487|723| 6/8以前 |RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c |CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力| |1|231|84|35|22| |50|6112|2225|980|604| #endregion **改修 [#vf6c6bf4] #include(★5援改修,notitle) *ゲーム上の性能・評価 [#o3a6fd3d] 回復役の最高峰。 最初から全体回復と単体回復の双方が扱え、しかも☆4の[[フュール]]とスキルコストが同等という上位互換。 第1スキルのプローブ・リフュールIIはフュールと同様に約50%、第2スキルのリキュペレーションは最大HPの約75%を回復させる効果を持つ。 唯一、推力だけはフュールの方が上回っているが、これについても敵の動向を見てから回復の有無や発動先を決めやすくなるため大したデメリットにはならない(と思う)。 もちろん、他の☆5の空乙女と比べて攻撃力は格段に劣る。手が空いた時には攻撃してもいいし、無用な回復が必要とならないよう敢えて防御させてやり過ごすのも有効。 HPもやや少なめの設定なので、大きくHPを増加させる兵器を装備させて守りを固めてあげよう。イベント限定兵器ではあるが、酒樽給油タンクやパンプキンタンクがおすすめ。 *キャラクターボイス [#e7c6d71a] CV担当: *画像 [#ne8ab6fb] #region("COLOR(red){←クリックすると全体画像が表示されます。}") #region("COLOR(red){←クリックすると大破画像が表示されます}") |BGCOLOR(White):CENTER:|c |&attachref(./a7011bdbbd58a687bde4b001e73f0c41_0.png,nolink,);| |大破| #endregion |BGCOLOR(White):CENTER:|c |&attachref(./ed294a7ef54bfbb8713dcac4165b12d.png,nolink,);| |全体| #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)