空戦乙女 スカイヴァルキリーズ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> マーシャ
マーシャ
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,40,)
タイムスタンプを変更しない
RIGHT:最終更新:&lastmod(); #include(空乙女項目,notitle); |&attachref(./67_1.JPG,nolink,);|&attachref(./67_2.JPG,nolink,);| |図鑑 No.067|Lv1| |&attachref(./67_LvMax20180101.jpg,nolink,75%);| |LvMaxステータス 2018/01/01| #region(旧LvMaxステータス) 最終更新:2016-10-23以前 |&attachref(./WS000850.JPG,nolink,);| |LvMaxステータス| #endregion **スキル [#r9fa821c] |スープレマシー|敵全体に現在HPに応じたダメージ&br;(現在HPの20%ダメージ)&br;消費SP70|初期スキル| |アルティメイタム|敵単体に現在HPの30%ダメージ&br;消費SP55|2度目の改修(30→40)で習得| **ストライカースキル [#l46b0033] |爆撃機の攻撃が10%UP|初期スキル| |爆撃機の攻撃が15%UP|3度目の改修(40→50)で習得| **ステータス [#zb36e4d7] |RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c |CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力| |1|161|60|34|25| |10||||| |20|2145|797|442|316| |30|3188|1185|657|469| |40|4232|1572|871|622| |50|5276|1960|1086|775| |60|6319|2348|1301|928| |max|7363|2735|1515|1081| #region(旧ステータス) 6/15以前 |RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c |CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力| |1|161|60|xx|21| |20|2145|797|xxx|259| |30|3188|1185|xxx|384| |40|4232|1572|xxx|509| |50|5276|1960|1086|634| 6/8以前 |RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c |CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力| |1|161|60|26|21| |20|2145|797|344|259| |30|3188|1185|511|384| |40|4232|1572|678|509| #endregion **改修 [#vf6c6bf4] |回数|必要Lv|改修素材|改修費|h ||CENTER:|150|RIGHT:60|c |1回目|20|リペアチップB(S) x 3|2000VG| |2回目|30|リペアチップB(S) x 10&br;リペアチップB(M) x 1|5000VG| |3回目|40|リペアチップB(S) x 25&br;リペアチップB(M) x 5&br;リペアチップB(L) x 1|10000VG| |4回目|50|リペアチップB(S) x 30&br;リペアチップB(M) x 7&br;リペアチップB(L) x 2|12000VG| |5回目|60|リペアチップB(S) x 40&br;リペアチップB(M) x 10&br;リペアチップB(L) x 3|15000VG| *ゲーム上の性能・評価 [#o3a6fd3d] スキルがHPに応じてダメージが変わるという特性を持つちょっと不思議な空乙女。 しかもこのダメージは属性によって増減する事が無いらしいので、苦手な戦闘機にもある程度安定した立ち回りが出来ると思われる。 更に、このスキルは神楽大戦コラボから登場し始めた攻撃完全回避系スキルを貫通させることが出来るので、対策として育成しておくと楽になるだろう。 因みにだが…… スープレマシーとは至高、至上、最高位、優越性、主権、覇権、支配権の意 アルティメイタムは最後通告の意 本来B-1の公式愛称はランサー(Lancer:槍騎兵の意)なのだが、本作では何故か「ボーン」になっている(エースコンバットシリーズ等、本機が登場する作品ではランサーとなっている)。 これは実際に運用している人々がB-One……つまり骨に掛けた洒落で呼んでいるからだと思われる。 もしくはスキル名と合わせて[[ボーンシリーズ>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]の可能性もある。 よく見ると、彼女の装飾には骨をあしらったものがついている。 本機のそっくりさんにロシアのTu-160があるのだが、現在未実装である。 *キャラクターボイス [#e7c6d71a] CV担当: *画像 [#ne8ab6fb] #region(旧図鑑) |&attachref(./67-1.jpg,nolink,);|&attachref(./67-2.jpg,nolink,);| |図鑑 No.067|Lv1| #endregion #region("COLOR(red){←クリックすると全体画像が表示されます。}") #region("COLOR(red){←クリックすると大破画像が表示されます}") |CENTER:|c |&attachref(./2e9c287c60bdf41babef24b02b68d122.png,nolink,);| |大破| #endregion |CENTER:|c |&attachref(./5410a3383d46317be571ee4581b040ce.png,nolink,);| |全体| #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,40,)