Comments/演習 の変更点
[[演習]]
-撃破ポイントは自分の階級と相手の階級によって決まりますね。相手の階級は自分より上、下、同じ、で変わって1階級下でも2階級下でもポイントは変わらなそう。
自分が少佐で相手少佐:S200 A170 中佐:S230 A210 C50 大尉:S170 中尉:C30 -- &new{2016-11-20 (日) 08:04:53};
--調べ直したら中佐のAは2回やって2回とも190なんで210はミスでしょう
自分が少佐で相手が 中佐:S230 A190 B50 C50 少佐:S200 A170 B40 C40 大尉:S170 A140 B30 C30 中尉:S170 C30 少尉:S170 A140 -- &new{2016-11-21 (月) 21:07:28};
--自分曹長で相手曹長でS160 A140でした。 -- &new{2016-11-22 (火) 02:41:36};
---自分曹長、相手中尉でS190 A160 -- &new{2016-11-22 (火) 02:53:01};
---自分曹長、相手曹長でBが30Cが30でした -- &new{2016-11-24 (木) 02:54:39};
-経験値はきちんと調べていませんがSで多め、Aでは少し減りますが出撃のときとは違ってHP0になった空乙女にも経験値が入ります。Cでは経験値0です。相手の階級にはよらず(自分の階級も関係なさそう?)87貰ってます。司令官rankで決まってるかも(rank114) -- &new{2016-11-20 (日) 08:12:13};
--経験値はRank114でS勝利87、A勝利61、B・Cは0でした。相手が中佐少佐大尉で同じ。Aの経験値がSの7割なのは出撃と同じ -- &new{2016-11-21 (月) 21:09:23};
--経験値Rank.84(曹長)で中尉相手にS勝利72 A勝利51を確認 -- &new{2016-11-22 (火) 02:56:07};
--Rank96でS勝利時経験値78だからSの時の経験値は30+Rank/2だと思う -- &new{2016-11-22 (火) 13:15:27};
-12/14メンテ後にギルド開設許可証の在庫が1つ増加して2に。 -- &new{2016-12-25 (日) 16:07:56};
-要る情報かわからないからコメントにて①演習相手の編成は、自分と相手の階級の関係(自≦相、自>相手)で選出のされ方が変わる(第一編成そのまま・第一~三編成中Lv上位から順に5体)②演習相手の空乙女のステータス補正値は限界突破による強化のみ適用される(Sスキルと装備の値は無効) -- &new{2017-03-25 (Sat) 20:32:31};
--うろ覚えの情報として追記(現在大佐のため自力検証不可)②は階級の差が自<相のとき、限界突破による強化が適用されなかった覚えが…… -- &new{2017-03-25 (Sat) 20:35:38};
-大佐での所持撃破ポイントの上限は90万ポイントのようです。滅多にいないとは思いますが上限超えたポイントは消えますのであふれる前に景品交換を。 -- &new{2017-04-11 (火) 22:27:23};
|