Top > ミラベル

ミラベル の変更点

RIGHT:最終更新:&lastmod();
#hr
#include(空乙女項目,notitle);

|&attachref(./ミラベル図鑑.jpg,nolink,);|&attachref(,nolink,);|
|図鑑 No.155|Lv1|

#region(LvMaxステータス)
LvMaxステータス
|&attachref(./155_LvMax.png,nolink,75%);|
#endregion


**スキル [#qb75bad8]
|夜鷹の夢|自分の攻撃アップ(大)・敵に狙われにくくなる &br;消費SP30 3ターン継続|初期スキル|
|ミッドナイト・プロテクト|味方全体の防御50%UP &br;消費SP50 1ターン継続|1度目の改修(20→30)で習得|
|ブラック・ペイブウェイ|敵単体にダメージ&br;消費SP70|[[専用兵器>GBU-27(ミラベルCS)]]スキル|
|ブラック・ペイブウェイIII|敵単体にダメージ&br;消費SP90|[[専用兵器>GBU-27改]]スキル|
**ストライカースキル [#l46b0033]
|なし|初期スキル|
||xx度目の改修(xx→xx)で習得|
**ステータス [#zb36e4d7]
|RIGHT:20|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|RIGHT:40|c
|CENTER:Lv|CENTER:HP|CENTER:攻撃|CENTER:技量|CENTER:推力|
|1|133|88|43|33|
|10|909|600|291|211|
|20|1770|1169|566|407|
|30|2631|1737|841|604|
|40|3492|2306|1115|801|
|50|4354|2874|1390|998|
|60|5215|3443|1665|1194|
|max|6076|4011|1940|1391|
**改修 [#vf6c6bf4]
|CENTER:回数|CENTER:必要Lv|CENTER:改修素材|CENTER:改修費|h
||CENTER:|150|RIGHT:60|c
|1回目|20|リペアチップB(S) x 3|3000VG|
|2回目|30|リペアチップA(S) x 10&br;リペアチップA(M) x 1|6000VG|
|3回目|40|リペアチップB(S) x 25&br;リペアチップB(M) x 5&br;リペアチップB(L) x 1|12000VG|
|4回目|50|リペアチップB(S) x 35&br;リペアチップB(M) x 10&br;リペアチップB(L) x 3|15000VG|
|5回目|60|リペアチップB(S) x 50&br;リペアチップB(M) x 15&br;リペアチップB(L) x 5|25000VG|
*ゲーム上の性能・評価 [#o3a6fd3d]
//こちらに雑感、使用感などをおねがいします。
攻撃・技量・推力が高いレベルでまとまっているが、HPは☆3にも劣る。
スキルは自身の攻撃アップ、味方全体の防御アップのバフ2種類。
足が速いため、メンバー次第ではバフをかけてから他メンバーを動かせる。
攻撃スキルについては、[[専用>GBU-27(ミラベルCS)]][[兵器>GBU-27改]]で単体スキル攻撃ができるようになる。
(専用装備についているスキルに関してはそちらを参照のこと)
足が速く、攻撃力も高いために、先制して撃墜することに向いてはいるが、
HPの低さゆえに非常にもろい。売り尽くしなんてされたら真っ先に落ちるタイプ。
実は同じ★4でもすべての面で上回る空乙女はいたりする。
そのため、イベントで手に入れても主力にしうるのは
そういった空乙女がいない人くらいかもしれない。

元ネタのF-117は史上初のステルス攻撃機。配備当初は脅威だったが、
運用上の制約からそこまで有効活用されたとはいいづらい面がある。
ステルスではあるがコソボ紛争で撃墜されている。ステルス万能説も否定した機体。
また、ステルスとはいえ最初期のものであるため、超音速飛行はできない。
推力とHP逆のほうがよかったんじゃないですかね・・・
*キャラクターボイス [#e7c6d71a]
CV担当:

*画像 [#ne8ab6fb]

#region("COLOR(red){←クリックすると全体画像が表示されます。}")
#region("COLOR(red){←クリックすると大破画像が表示されます}")
|CENTER:|c
|&attachref(./ミラベル大破.jpg,nolink,);|
|大破|
#endregion
|CENTER:|c
|&attachref(./ミラベル全体.jpg,nolink,);|
|全体|

#endregion

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,40,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS