改修 のバックアップ(No.25)

最終更新:2018-01-10 (水) 16:24:14

空乙女の改修について Edit

空乙女のレベルが最大に到達する事で改修が可能となる。
改修後は下記内容が対象の空乙女に適用される。
・空乙女の各種パラメータの上昇。
・レベルキャップの開放。
・スキルが増加する場合がある。
・Sスキルが向上することがある。

空乙女の改修回数について Edit

2016/06/08のメンテナンスで改修上限が2回→3回まで引き上げられた。
2016/08/26のメンテナンスで改修上限が3回→5回まで引き上げられた。

空乙女の改修素材 Edit

  • ◇には空乙女の機種タイプが入ります。
    戦闘機:F 攻撃機:A 爆撃:B 支援機:O 
  • ※リペアチップ◇(L) は通常交換所にて、リペアチップ◇(M) x 10個を元に交換入手可能。
    • ※リペアチップの名称は現在は下記に変更されてます。(M)(L)も同様です。
       リペアチップF(S)→Fiリペアチップ-S
       リペアチップA(S)→Atリペアチップ-S
       リペアチップB(S)→Boリペアチップ-S
       リペアチップO(S)→Suリペアチップ-S
☆1
回数必要Lv改修素材改修費
1回目10リペアチップ◇(S) x 1500VG
2回目20リペアチップ◇(S) x 31000VG
3回目30リペアチップ◇(S) x 10
リペアチップ◇(M) x 1
2000VG
4回目40リペアチップ◇(S) x 15
リペアチップ◇(M) x 2
3000VG
5回目-VG
☆2
回数必要Lv改修素材改修費
1回目10リペアチップ◇(S) x 1750VG
2回目20リペアチップ◇(S) x 31500VG
3回目30リペアチップ◇(S) x 10
リペアチップ◇(M) x 1
3000VG
4回目40リペアチップ◇(S) x 20
リペアチップ◇(M) x 3
5000VG
5回目50リペアチップ◇(S) x 30
リペアチップ◇(M) x 5
リペアチップ◇(L) x 1
10000VG
☆3
回数必要Lv改修素材改修費
1回目20リペアチップ◇(S) x 32000VG
2回目30リペアチップ◇(S) x 10
リペアチップ◇(M) x 1
5000VG
3回目40リペアチップ◇(S) x 25
リペアチップ◇(M) x 5
リペアチップ◇(L) x 1
10000VG
4回目50リペアチップ◇(S) x 30
リペアチップ◇(M) x 7
リペアチップ◇(L) x 2
12000VG
5回目60リペアチップ◇(S) x 40
リペアチップ◇(M) x 10
リペアチップ◇(L) x 3
15000VG
☆4
回数必要Lv改修素材改修費
1回目20リペアチップ◇(S) x 33000G
2回目30リペアチップ◇(S) x 10
リペアチップ◇(M) x 1
6000G
3回目40リペアチップ◇(S) x 25
リペアチップ◇(M) x 5
リペアチップ◇(L) x 1
12000G
4回目50リペアチップ◇(S) x 35
リペアチップ◇(M) x 10
リペアチップ◇(L) x 3
15000G
5回目60リペアチップ◇(S) x 50
リペアチップ◇(M) x 15
リペアチップ◇(L) x 5
25000G
☆5
回数必要Lv改修素材改修費
1回目30リペアチップ◇(S) x 10
リペアチップ◇(M) x 1
5000VG
2回目40リペアチップ◇(S) x 25
リペアチップ◇(M) x 5
リペアチップ◇(L) x 1
10000G
3回目50リペアチップ◇(S) x 50
リペアチップ◇(M) x 20
リペアチップ◇(L) x 3
20000G
4回目60リペアチップ◇(S) x 60
リペアチップ◇(M) x 25
リペアチップ◇(L) x 7
30000G
5回目70リペアチップ◇(S) x 70
リペアチップ◇(M) x 30
リペアチップ◇(L) x 10
40000G


 08/26以前

兵器の改修について Edit

兵器の改修素材として改修する兵器と同じ兵器を使用する。
兵器の改修を行うことで、その兵器のレベルアップ制限を解除して、さらにレベルアップすることができるようになります。

  • 改修に同種兵器が必要となる事情もあり、インゴット、マテリアル以外の兵器を強化に使用する事は非推奨。
  • [!]兵器のレベルが最大に到達する事で改修することができます。
     または、司令官Rankに応じた特典として兵器のレベルを最大にしなくても兵器改修が可能です。
     この特典は司令官Rankが高くなるにつれて、段階的に上位レアリティの兵器に対して行えるようになっていきます。
  • [!]改修後は元の状態には戻せません。
  • [!]装備中、倉庫に入っている、保護中のものは兵器改修素材の一覧には表示されません。
      間違って素材として利用してしまわないように、素材とする兵器以外は保護をおすすめします。
  • [!]改修回数が最大または、1回以上改修を行った同種の兵器を改修素材として使用することはできますが、
      改修済みの兵器を、改修の素材として使用した場合に上がる兵器のレベル制限の解除は、
      1段階のみです。
  • 兵器の改修で経験値の獲得はありません。
    兵器には限界突破はありません。
  • 兵器のレアリティによる改修のレベルと費用
    ☆1
    回数必要Lv改修素材費用
    1回目20同装備x1200G
    2回目30同装備x1500G

    ☆2
    回数必要Lv改修素材費用
    1回目30同装備x1500G
    2回目40同装備x11000G

    ☆3
    回数必要Lv改修素材費用
    1回目40同装備x11000G
    2回目50同装備x12500G

    ☆4
    回数必要Lv改修素材費用
    1回目20同装備x11000VG
    2回目35同装備x12500VG
    3回目50同装備x15000VG

    ☆5
    回数必要Lv改修素材費用
    1回目25同装備x13000VG
    2回目50同装備x16000VG
    3回目75同装備x130000VG

 兵器改修の仕様変更について 2017/12/27
  • 兵器改修の仕様変更について
    兵器改修の仕様が変更され、
    Lv MAXの状態にしなくても兵器改修できるようになりました。

この新しい兵器改修は、司令官Rankに応じた特典として、段階的に上位レアリティの兵器に対して行えるようになっていきます。

レアリティ改修制限解除条件
★1兵器制限なし
★2兵器司令官Rank20以上でLv MAX制限解除
★3兵器司令官Rank30以上でLv MAX制限解除
★4兵器司令官Rank50以上でLv MAX制限解除
★5兵器司令官Rank80以上でLv MAX制限解除

※司令官Rankが上記の条件に満たない場合は、以前と同様にLv MAXにすることで改修可能となります。
※兵器改修のLv制限に関する仕様が変更されただけなので、改修を行う際に同種の兵器を必要とする点に変更はありません。
 つまりこの仕様変更によって、Lv1の同種の兵器を複数持っている場合にLvを上げなくても改修を行える>整理ができるということになるかと。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ☆2も3も2回目改修はレベル1の同装備1つでできますね。 -- 2016-06-03 (金) 22:40:13
    • 更新しました、ありがとうです。 -- 2016-06-03 (金) 23:23:18
  • ★5 改修三回目 チップ(S)が50個、チップ(M)が10個、チップ(L)が2個、費用は20000Gで改修できますよ。中級実装のお陰で割と現実的な範囲になったんじゃなかろうか?レベ50まで上げるほうが大変だけどw -- 2016-06-11 (土) 14:04:38
    • 更新しました!ありがとう! -- 2016-06-12 (日) 03:38:50
  • 改修後は下記内容が対象の空乙女に適用される。
    ・空乙女の各種パラメータの上昇。
    ↑これ、実際には適用されてないよね。ヘルプにはあるけど。 -- 2016-07-28 (木) 12:54:15
    • レベル上限が上がってパラメータ上限も上がるってのを伝えたかったんだろなとは思う -- 2016-07-28 (木) 16:10:17
      • なぜレベルキャップ開放と分ける必要があったんだじぇ… -- 2016-07-28 (木) 22:51:19
  • 兵器改修の上限引きあげの可能性ありです。これはひどい。 -- ななしのリンクス? 2016-08-20 (土) 02:51:47
  • 先日の空乙女改修上限引き上げに伴い、Lv50→Lv60(☆5乙女 3回目)の改修素材がサイレント値上げされていたため、他に変わりないか念のため表を作って…みたはいいんだけど折りたたみ方がわかんないからやたら長くなっちゃってごめん。解る人だれか畳んでおいてくれると嬉しい… -- 2016-08-29 (月) 19:40:32
  • 富獄にじよめちゃんのレベル70の改修
    チップB s70 m30 l10 ゴールド40000でした -- 2016-12-10 (土) 00:40:11
    • 更新しました。ありがとうございます。 -- 2016-12-10 (土) 01:51:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS